top of page
検索


天然素材だから気持ちいい
汗ばむ時期に向けて天然素材の気持ちいい寝具入荷しました! ガーゼケット 麻混パット もめん綿肌ふとん など 丈夫で長持ちな国内製造 日本製です メーカー処分現品限りのお値打ち品はお早めに! 麻肌掛ふとん 高嶋ちぢみ肌掛ふとん 羽毛肌掛ふとん ...
suzukafuton
5月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


お布団メンテナンスの季節です
ようやく暖かい日が続き、お布団も衣替えの時期ですね。 冬の間しっかり使ったお布団もそろそろ春夏用に替える方もいらっしゃるでしょう。 そのまま押し入れやドレッサーに片づける前にお布団のメンテナンスをしておけば 次の冬も快適に使えます。 ① 天日に干す...
suzukafuton
2023年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


ふとんの中綿の話
お店ではふとんのリフォームやクリーニングご注文が増えてきました。 それと同時に、めん綿ふとんのオーダーも増えてきました。 特にもめん綿の敷ふとんは今も人気の商品です。 当店で加工している「原綿」が入荷してきました 大きさがわかりにくいですが...
suzukafuton
2022年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:206回
0件のコメント


羽毛ふとんの季節
お店では羽毛ふとんのメンテナンスや買い替えのお客様が増えてきました。 丸洗いで奇麗にできる?リフォームしたほうがいいの?買い替えのがお得? など、どうしていいかわからずにご来店くださるお客様も多いです。 現在お使いの羽毛ふとんを持ってきていただけば、無料で布団の診断をいたし...
suzukafuton
2021年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:237回
0件のコメント


春夏ものに替える前に
そろそろ冬のふとんも御用納め 冬の間湿気や汗をしっかり吸ったお布団をしまう前に 天日に干して乾燥させて保管しましょう。湿気は嫌な臭いやカビの原因にもなりますので注意しましょう。 この時期に丸洗いクリーニングやリフォーム、仕立替えなどのメンテナンスをしておくのも良い機会です。...
suzukafuton
2021年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント


冬の支度はお早めに
朝晩と寒さを感じる季節になってきましたね。 そろそろお布団も衣替えではないでしょうか? 本格的な冬が来る前にお布団のリフォームやクリーニング は早めに準備しましょう。 羽毛リフォームは クリーニングは シングル¥23,500より シングル¥5,000よ...
suzukafuton
2020年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


汗ばむ時期のふとん選び
お布団の衣替えはお済ですか?もうすぐ暑い夏がやってきますね 夏にかけてのお布団選び。どういったものをお使いですか? 夏のふとんは吸水性と通気性がいいことが大事です。 汗を吸い、ふとんの中に熱がこもらない 「木綿」や「麻」 などの自然素材のお布団を選びましょう。...
suzukafuton
2020年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


店舗の営業について
日頃より すずか寝具をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当店は通常通り店舗営業を行っています。 これまで通り打ち直し、仕立替え業務承っております。 お布団丸洗いクリーニングに関しては、5月6日まで作業工場休止のため 仕上がりが5月中旬になります。ご了承ください。...
suzukafuton
2020年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:338回
0件のコメント


新生活の準備
春は就職、進学、移動などの季節ですね ふとんの準備はできていますか?引越し先で家財道具をそろえる人もいますが、 使用中のものを持っていく人も多いと思います。 普段からお使いの布団類を持っていくなら丸洗いクリーニングやふとんのリフォーム...
suzukafuton
2020年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


保育園のお昼寝ふとん
保育園のお昼寝ふとん
suzukafuton
2020年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:145回
0件のコメント
bottom of page