top of page
打ち直し、仕立替ってなに??? 打ち直し、仕立替えの流れ
当店は鈴鹿市で唯一ふとん製綿工場完備です!
厚生労働大臣認定の寝具製作1級技能士が仕立てます。
お預かりしたお布団を検品し、中綿の重さ 品質を確認後
新しい綿とミックスして調整し製綿します。中綿の品質が向上します。
お客様のご要望に応じたサイズ、重さのお布団に仕上げます。



お預かりしたお布団の側地を剥ぎ中綿のチェックその後適正な「たし綿」の種類を決めます。


製綿された綿を手 作業で綿入します。
この際綿を重ねるだけでなく、中綿を立体的につくりながら綿入れします。


新しい綿と古くなった中綿を混ぜながら製綿機で、ほぐし中綿を回復させます。


最後に綴じ糸で仕上げて完成!
ふっくら新品同様になりました。



鈴鹿市内のお客様
ご自宅まで集荷、配達いたします。お気軽にお電話ください。
津市、亀山市、四日市市のお客様
集荷配達お電話でお問い合わせください 一部近隣の方は2枚以上のご注文から集荷配達いたします
その他ロング セミダブル 洋布団サイズなどオーダーサイズ承ります。
価格は税込み、和ふとんサイズの価格です。
※硬綿入り羊毛混ふとんやポリエステルふとんは打ち直しができません。
中綿素材がわからない場合、当店で無料診断いたします。

bottom of page